このたび,トライボロジーに係る人材交流の活性化を図る一つの方策として,”東京理科大学に縁のある方”をキーワードとした”出会いの場”を設けることにしました.
現在,幸か不幸かトライボロジーに係わっている方であっても,学生時代にはトライボロジーという言葉さえ聞いたことがない人がほとんどなのではないかと思います.社会人となり縁あってトライボロジーに係ることなったものの,周囲にトライボロジー専門家がいない,必要な知見が多岐に渡りどこに相談してよいかわからないなど,情報収集にも苦労するようなことも多いのではないかと思います.
ところで,なぜかトライボロジー関係者には,理科大に縁のある方が多いのをご存じでしょうか?ある企業では,理科大出身者が2番目に多いというようなところもあるようです.
一方で,理科大生の特徴でもある”実力主義&群れない&シャイ”ことも一因してか,人的なつながりは薄いと感じています.せっかく,物理,化学,材料,機械,電気,経営など,様々な幅広い専門をバックグランドに持つ人材が多数おりながら,横断的な交流が進んでいない状況に,”もったいない”感を強く抱いています.
そこで,初めての試みとして,トライボロジー会議の場を活用し,理科大に縁のある人が集まる場を設けてみました.当方の学生15名を含め40名近い方に集まって戴くことが出来ました.また,ご都合により参加が適わなかった方々からのご連絡も頂戴しておりまして,すでに60名近い方の賛同を得ることが出来ました.
もちろん,実力主義を標榜する理科大関係者としては,他大出身者に散見されるような学閥団体を組織化しようとするものではありません.
理窓的トライボネットワーク構想は,トライボロジーに係わる科学・技術の向上と発展を目的に,合理性と透明性の高い人脈つくりに資する場の提供を目指します.
登録メンバーの名簿はこちら
理窓的トライボネットワーク構想に賛同の方へ
連絡先のご登録をお願い致します
メール配信のためのリストを作成したく思います.つきましては,ご希望される方は,以下の様式でお名前とメールアドレスなどをお知らせください.なお,個人情報の取扱いについは十分に注意致しますが,その保護は完全ではないことも予めご承知おきください.